きょうさいトピックスの一覧
令和2年度
- 令和3年1月18日新型コロナウィルス感染者の報告について(令和3年1月18日報告)
- 令和3年1月13日令和3年1月7日からの大雪により被災された加入者及び被扶養者の皆様へ
- 令和3年1月13日日本国籍を有しない人に対する脱退一時金制度の見直し
- 令和3年1月6日事務担当者用の「退職時の手続き」を掲載しています
- 令和2年12月23日積立貯金 冬期賞与額を含めた払戻請求
- 令和2年12月22日令和2年12月16日からの大雪により被災された加入者及び被扶養の皆様へ
- 令和2年12月17日新型コロナウイルス感染者の報告について(令和2年12月17日報告)
- 令和2年12月14日「ジェネリック(後発)医薬品ご利用のおすすめ」の送付
- 令和2年12月14日令和2年分の確定申告に使用できる「医療費のお知らせ」の送付
- 令和2年11月27日積立貯金 賞与支給額が臨時積立金額に満たない場合の手続き
- 令和2年11月4日レターデジタル版VOL.135に音声ボタンがつきました
- 令和2年11月2日積立共済年金・共済定期保険 令和2年度後期募集のご案内
- 令和2年10月21日令和2年台風第14号により被災された加入者等にかかる取り扱いについて
- 令和2年10月13日私学共済ホームページに関するアンケートにご協力ください
- 令和2年10月1日共済定期保険個人加入コース 退職後の継続加入について
- 令和2年9月28日私学共済の名前をかたった、不審な電話等にご注意ください!
- 令和2年9月11日令和2年度加入者証等検認・被扶養者再審査の実施について
- 令和2年7月28日年金等給付にかかる標準報酬月額の上限改定
- 令和2年7月27日「給付金等送金記録のお知らせ」を送付しました
- 令和2年7月17日令和2年7月豪雨による「特定健康診査受診券」の発送について
- 令和2年7月8日令和2年7月豪雨により被災された加入者等にかかる取扱いについて(令和2年7月13日更新)
- 令和2年6月1日「私学共済ブック2020・2021〔保健・宿泊編〕」を送付しました
- 令和2年5月22日共済定期保険事業の前期募集資料について
- 令和2年5月15日令和2年9月分からの退職等年金給付掛金率について
- 令和2年5月8日障害年金等を受けている皆様へ 障害程度再認定に係る診断書等の提出期限の延長について
- 令和2年4月13日子ども・子育て拠出金率が改定されました
- 令和2年4月6日レターデジタル版をご利用ください
令和元年度
- 令和2年3月30日「平成30年度 特定健診 加入者実施率ランキング(都道府県別)」を掲載しました
- 令和2年3月12日令和2年度の人間ドックの基準検査項目について
- 令和2年3月11日事務担当者用の「採用時の手続き」を掲載しています
- 令和2年3月10日被扶養者認定申請書・国民年金第3号被保険者関係届にかかる提出上の注意
- 令和2年3月3日(東日本大震災・原発)東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示等対象地域における加入者等の一部負担金免除措置を令和2年3月以降も延長します
- 令和2年3月2日短期給付等掛金率のうち「特定保険料率に相当する掛金率」について
- 令和2年2月25日資格取得・資格喪失報告書の事前受付をご利用ください
- 令和2年2月10日「マイナンバーカードの取得状況と取得促進の取組みに係るアンケート調査」にご協力をお願いします。
- 令和2年1月27日令和2年度の掛金等の率(お知らせ(令和2年3月2日追加、令和2年5月15日更新))
- 令和元年12月20日令和元年再計算結果
- 令和元年12月18日令和元年度第2回事務担当者研修会の追加募集について
- 令和元年12月16日ホームページデザインを見直し、スマートフォンにも対応しました
- 令和元年11月25日私学共済事業ホームページ「加入者向けアンケート調査結果」について
- 令和元年10月28日令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨により被災された加入者にかかる取扱いについて(激甚災害指定)
- 令和元年10月23日加入者向広報「共済だより レター」2019年11月号(第130号)の訂正(加入者用ページ)
- 令和元年10月17日令和元年台風19号により被災された加入者等にかかる取扱いについて
- 令和元年9月27日令和元年6月6日から7月24日までの間の豪雨及び暴風雨により被災された加入者にかかる取扱いについて(特例措置)
- 令和元年9月25日年金者向広報「共済だより」2019年10月号(第65号)の訂正
- 令和元年9月20日令和元年台風15号の影響による停電により被災された加入者等にかかる取扱いについて
- 令和元年9月19日9月発送分「ねんきん定期便」に一部表示誤りがありました
- 令和元年9月3日令和元年8月の前線に伴う大雨により被災された加入者等にかかる取扱いについて
- 令和元年7月17日契約施設の検索機能をご活用ください
- 令和元年7月17日令和元年度 特定健康診査受診券を送付しました
- 令和元年6月17日令和元年度第1回事務担当者研修会の追加募集について
- 令和元年6月4日電子媒体により報告できる書類が追加されました
- 令和元年5月31日資格取得報告書の添付書類が不要となりました
- 令和元年5月13日特定保健指導対象者となった皆さんへ
- 平成31年4月16日ヘルスケアポイントの登録は、新システム「QUPiO Plus(クピオ プラス)」に移行しました
- 平成31年4月11日子ども・子育て拠出金率が改定されました
- 平成31年4月2日広島ガーデンパレス共済業務課執務室が移転しました
平成30年度
- 平成31年3月28日40歳から74歳までの任意継続加入者及び被扶養者は平成31年4月1日以降に受診する人間ドックの利用補助請求から添付書類が必要となります
- 平成31年3月1日短期給付等掛金率のうち「特定保険料率に相当する掛金率」について
- 平成31年2月27日平成31年4月1日から人間ドックの基準検査項目が変わります
- 平成31年2月26日平成30年7月豪雨災害における加入者等の一部負担金免除措置を平成31年3月以降も延長します
- 平成31年2月1日学生就職活動サポ-トセンタ-の終了
- 平成31年2月1日退職等年金給付の平成30年財政再計算結果
- 平成31年1月25日平成31(2019)年度の掛金等の率(お知らせ)
- 平成30年12月19日平成30年9月28日から10月1日までの間の暴風雨による災害にかかる取扱いについて(特例措置)
- 平成30年12月17日平成30年度第2回事務担当者研修会の追加募集について
- 平成30年10月17日平成30年北海道胆振東部地震による災害にかかる取扱いについて(特例措置)
- 平成30年10月17日平成30年8月20日から9月5日までの間の暴風雨及び豪雨による新潟県岩船郡粟島浦村等の区域に係る災害における取扱いについて(特例措置)
- 平成30年10月15日マイナンバー制度における情報連携の本格運用を開始しました(短期給付事業)
- 平成30年10月1日私学共済ホームページが常時SSL/TLS化(https化)しました
- 平成30年9月14日平成30年8月30日からの大雨にかかる取扱いについて
- 平成30年8月17日平成30年7月豪雨により被災された加入者・任意継続加入者の皆様へ災害見舞金等の現地受付及び給付金等の早期支払いを実施します
- 平成30年8月9日平成30年10月より標準報酬月額改定(随時改定)の取り扱いを一部変更します
- 平成30年7月6日ヘルスケアポイントが始まりました
- 平成30年6月27日マイナンバー制度における情報連携(短期給付事業)の試行運用を開始します
- 平成30年5月23日平成30年度からの保健事業の見直しについて
- 平成30年5月17日ジェネリック医薬品差額通知の効果(報告)
- 平成30年4月4日子ども・子育て拠出金率が改定されます
平成29年度
- 平成30年3月30日マイナンバー制度における情報連携(年金等給付事業)開始が延期となりました
- 平成30年3月9日「医療費助成」の適用情報をお届けください
- 平成30年2月5日第3期特定健診にかかる健診検査項目等の取り扱いについて
- 平成30年1月24日平成30年度の掛金等の率(お知らせ)
- 平成29年9月14日共済定期保険事業「保険料口座振替のご案内とご加入のご通知」を発送しました
- 平成29年7月3日平成29年度の介護分掛金率の改定(8月実施)
- 平成29年4月26日郵送検診の「子宮頸がん検診」は3月末で終了しました
- 平成29年4月4日「子ども・子育て拠出金率の変更」について
平成28年度以前
- 平成29年2月1日「平成29年度の掛金等の率」の訂正
- 平成29年1月26日平成29年度の掛金等の率(お知らせ)
- 平成28年1月22日平成28年度の掛金等の率(お知らせ)
- 平成27年9月11日平成27年10月からの退職等年金給付の掛金率が決まりました
- 平成27年9月9日新システム移行期間(9月12日~23日)中の電算処理の制限と資格・掛金・短期給付関係書類の受付・処理について
- 平成27年2月27日短期掛金率のうち「特定保険料に相当する掛金率」について
- 平成27年1月27日平成27年度の掛金率等(お知らせ)
- 平成26年8月14日平成26年長期給付財政再計算結果
- 平成26年2月28日短期掛金率のうち「特定保険料率に相当する掛金率」について
- 平成26年1月21日平成26年度の掛金率(お知らせ)
- 平成25年3月1日短期掛金率のうち「特定保険料率に相当する掛金率」について[PDF形式/134KB]
- 平成25年1月25日平成25年度の掛金率(お知らせ)[PDF形式/134KB]
- 平成24年11月26日「私立学校教職員共済法等の一部を改正する法律」が平成24年11月16日に可決・成立し、11月26日に公布されました[PDF形式/66KB]
- 平成24年10月3日「年金機能強化法」と「被用者年金一元化法」が平成24年8月22日に公布されました[PDF形式/68KB]
- 平成24年3月1日平成24年度の掛金率[PDF形式/132KB]
- 平成24年1月26日平成24年度の掛金率(お知らせ)[PDF形式/99KB]
- 平成23年3月1日平成23年度の掛金率[PDF形式/143KB]
- 平成23年2月1日平成23年度の掛金率について(お知らせ) [PDF形式/91KB]
- 平成22年4月6日平成22年度短期掛金率のうち「特定保険料率に相当する掛金率」のお知らせ[PDF形式/108KB]